ペンダントランプ『鋳肌』黒ムラ / 黒ムラ仕上げのペンダントランプ
黒ムラ
まるで古代の発掘品のような佇まいをみせる、高岡鋳物が培ってきた真鍮の伝統的着色技法、『黒ムラ』。
一般的な塗装やメッキとは異なり、画一的ではなく、ひとつひとつ表情があり、暖かみのある古美な金属の表情を作ります。
使い込むと経年変化により、味わい・色味が深まり、真鍮鋳肌と同じように深い色に落ちつきます。
『黒ムラ』は、漆をベースに顔料を混ぜて調合した塗料で着色し、その後、熱を加えながら、刷毛を使って「おはぐろ」を擦り込み、ムラや表情をつけていきます。
仏具や仏像を昔から手がけてきた高岡鋳物に古くから伝わる着色技法です。
シェードサイズ 『鋳肌』半球 φ210×h120 『鋳肌』円錐 φ180×h140
コード長さ500 or 700
電球E17型60W
真鍮のシーリングカバー付き
※画像の上をクリックすると写真が切り替わります。
写真1枚目が「削り出し」写真2枚目が「鍛金」になります。
2012.7
《建築/住宅/電気関係の業者の方》
オーダーシートからご注文ください
ペンダントランプ 『円錐 長』 削り出し
真鍮鋳肌のマグネットフック
真鍮鋳肌のコースター『光芒』
鋳肌キッチンペーパーホルダー
鋳肌ランタンランプ 置き型
真鍮鋳肌のランタンランプ 吊り型
鋳肌キーホルダー
真鍮鋳肌のフロアランプ
フットスイッチも真鍮製
食卓で使える道具としてのカトラリー
鋳肌テープカッター 小
持ち上げやすいテープカッター
ペンダントランプ『星影』
天井に星の影を映すランプ
鋳肌テープカッター 大
持ち上げやすいテープカッター
カトラリーレスト『流星』
鋳肌のカトラリーレスト『流星』
鋳肌カトラリー
持ち手が鋳肌のカトラリー
文具トレイ用革シート
ペンダントランプ『明星』黒ムラ
黒ムラ仕上げのペンダントランプ
ペンダントランプ『鋳肌』黒ムラ
黒ムラ仕上げのペンダントランプ
鋳肌デスクランプ
鈍い光をたたえるデスクランプ
ペーパーウェイト
真鍮・鋳肌のペーパーウェイト。
文具トレイ
真鍮・鋳肌の文具トレイ。
ブックエンド 分銅
真鍮・鋳肌のブックエンド。
ブックエンド 駒形
真鍮・鋳肌のブックエンド。
鋳肌トレイ 角
真鍮の鋳肌のトレイ
鋳肌トレイ 丸
真鍮の鋳肌のトレイ
まな板立て
倒れにくいまな板立て
道具立て
倒れにくい道具立て
ペンダントランプ『鋳肌』
内側が鍛金と削りだし
ペンダントランプ『明星』
鋳肌のままのペンダントランプ
棚受け
真鍮の棚受け
タオルハンガー
シンプルな真鍮のタオルハンガー
包丁立て
真鍮の重さと耐水性を活かした、包丁立て
箸置き
木箱に入れて設えられる箸置き
ゼンマイフック『菱型、豆型』 S字フック
ねじ込みやすいゼンマイのようなフック
鍋敷き『月、太陽、銀河、星』
鋳肌を活かした、真鍮の鍋敷き
栓抜き『枠、三日月、日食』
置いてある佇まいも素敵な真鍮の栓抜き